注染手ぬぐい専門店にじゆら

お知らせ

【日本橋】5月・6月つまみ細工ワークショップ

2025.4/30

IMG20250427154031

にじゆら日本橋店から、「夏じたくワークショップ」と題しまして、
これからの夏が楽しみになる、ものづくりのご提案です。
 
まずは「つまみ細工ワークショップ」をご紹介。
本日18時に、「夏じたくワークショップ②」をお知らせしますので、
そちらもお楽しみに。
 
つまみ細工の講師はお馴染みの
つまみかんざし彩野さん!(@tsumami_kanzashi_ayano )
当日の講師は代表の藤井彩野さんです。
5月と6月に初級コースの体験をご用意しました。
初めての方もお気軽にご参加くださいね。
 
new!
◾️初級コース「連枝梅(れんしうめ)」
IMG_7367
 
2025年‬  5月31日(土)
①11:00-12:10
②14:00-15:10
③16:00-17:10
 
参加費 : 3,080円(税込)
所要時間:各回70分程度
対象年齢:小学校3年生以上〜
 
初夏らしい色柄の手ぬぐい生地の端切れから、
お好みの生地でお花をお作りいただきます。
今回新たなパーツのクリップは、
夏の浴衣の装いの髪留めにも似合います。
にじゆらの手ぬぐいやガーゼスカーフなどを束ねても◎
 
◾️初級コース「 向日葵 」
edited_IMG_4869_20250427_201243
 
2025年‬  6月28日(土)
①11:00-12:00
②14:00-15:00
③16:00-17:00
 
参加費 : 4,950円(税込)
所要時間:各回60分程度
対象年齢:小学校3年生以上〜
帯留、ブローチからパーツをお選びいただきます。
 
夏の花、向日葵をつまみ細工で表現。
お洋服のワンポイントに映える黄色が素敵なモチーフです。
初心者の方でも作れるようにパーツを丁寧にご準備いただいているので
安心してご参加いただけます。
 
※初級コースとは、つまみ細工を初めて作る方におすすめのコースです。
持ち物は特にございませんが、ピンセットを使う細かい作業ですので、
必要な方はメガネ等をお持ちください。
 
※ワークショップにて使用する手ぬぐいは
一部染めムラなどがあるものを活用しております。
 
<レゼルバ>東京店舗ワークショップ(web予約サイト)
https://reserva.be/nijiyura_nihonbashi
▼東京・日本橋店  03-6225-2035 (11:00-20:00)
 
《 つまみかんざし彩野 》
「つまみ細工を日常に」をコンセプトとし、
現代的なデザインを取り入れたものを製作。
松戸市で活動する千葉県指定伝統的工芸品製作者 藤井彩野を中心に、
つまみかんざしの普及や次世代への伝承にも積極的に取り組んでいる女性職人チームです。

シェア

LINE@はスマートフォン専用です。
QRコードを読み取ってお友達追加をお願いします。

LINE@ID : @YLC3335D